fc2ブログ

ESP-WROOM-2 AT アクセスに 2019/03/25

WROOMatV13WROOMat
ESP-WROOM-2 AT アクセスに 2019/03/25
- おはようございます。
- 購入して直ぐARDUINO 対応にした。
- 動作実験するのにAT コマンドで確認してみたかった。
- AT モードにもどしてみた。
- 久々にハード、ソフトと書き込み、半田付け。
- 24日はなかなか苦戦。
- やっと今日、AT コマンド受けつけた。
- たぶん、24日に動いていたな。
- 書き込み 黒SW の位置の勘違い。
-
- 疲れて!! な。
-
- 早々 de 乱打乱文にて
-
スポンサーサイト



AE-HDC1000@AKI-ESP-WOOOM-02 2017/11/24

AKIespWROOMhdc10001AKIespWROOMhdc1000
AE-HDC1000@AKI-ESP-WOOOM-02 2017/11/24
- おはようございます。
- 早々、温湿度センサー@実験。
- サンプル・プログラム@さくっと動きました。
-
- 早々 de 乱打乱文にて
-

AQM1602XA@AKI-ESP-WOOOM-02 2017/11/21

WROOM02aqm
AQM1602XA@AKI-ESP-WOOOM-02 2017/11/21
- おはようございます。
- 2017/08/01@夏休みの電子工作 少し前進。
- 温湿度、気圧センサー、RTC 付けナイト。
- あとSDメモリーだな。
- WiFi 通信も。
-
- 早々 de 乱打乱文にて
-

DCモータ制御@実験 1 2017/10/19

DRV8835DC1DRV8835DC
DCモータ制御@実験 1 2017/10/19
- おはようございます。
- 回してみた。
- サンプルだと可変抵抗 VR 10 KΩで制御しているけど。
- 可変抵抗あると思うけど捜索するのがチョト難。
- で、スケッチを修正して実験。
-
- 早々 de 乱打乱文にて
-

DCモータ制御@実験 2017/10/15

ARDUINODCmoter
DCモータ制御@実験 2017/10/15
- おはようございます。
- 超・久々にシャーシー加工@工作だね。
- ドリル、鉄ヤスリ、リーマー使用。
- カット&トライでモータ取り付けて。
- あとは配線すれば 70% 完成。
- サンプル・プログラムで動くか。
-
- 早々 de 乱打乱文にて
-
FC2カウンター
電力消費

NGOBLOG

Author:NGOBLOG
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード